chicoru’s blog

ゲームプレイ日記です

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/06/26

PC ELDEN RING Shadow of the Erdtree 最後のボス倒したらしい。場所的にもボス的にもラストかなあという感じがあったけど、演出があっさりで終わったのかどうか悩んでしまった。ラスボスは後半ピカピカしていて攻撃把握しにくいけどおおむね楽しかった。ラ…

2024/06/25

PC ELDEN RING Shadow of the Erdtree 見落としていた場所歩いたら洞窟があって、ドラゴン山脈みたいな所に出たけど頂上のボスと再戦繰り返している最中でタイムアップ。またデカいボスだから盾主体だとめくられまくるしガードカウンターもスカるしで回避メ…

2024/06/24

PC ELDEN RING Shadow of the Erdtree 結構フィールドは歩き回ったけど、いまだに左上のマップが見つからない。地図にピン立ててみたらおそらく地上側にありそうなのは分かったんだけど、どうやってアクセスするのだか見当がつかない・・・

2024/06/23

PC ELDEN RING Shadow of the Erdtree マップを見ると7割ぐらいは来たのかなあ。発狂ステルスフィールドがストレスすぎる。お願いだからトレントのせてくれ。本編からずっと大盾大槍でやっているけど、DLCは回避ミスった時のリスク(ダメージ)がでかいので…

2024/06/22

PC ELDEN RING Shadow of the Erdtree 地図2個目解法したあたりまで。筋肉ムキムキ装備出てこないかな。でっかい焚火とかドラゴンとかのデカキャラは戦うの面倒でほっといちゃう。獅子舞とかもそうだったけど、大きいキャラはカメラとロックオンのせいで無駄…

2024/06/21

PC ELDEN RING Shadow of the Erdtree そこまで乗り気じゃなかったけど、やってみるといい感じ。とはいえ操作も何も覚えてなくて大変だった。ボリュームはどれぐらいになるのだろうか。

2024/06/20

PC ガンダムバトルオペレーション2 ガチャ更新されて星2特定機体確定のやつで当たったアッグジン動きうざすぎて笑ってしまった。強い機体は使ってみるとより強みが分かる。

2024/06/19

PC Metal Slug Attack Reloaded ニンテンドーダイレクトで見て、ちょこっとやるにはいいかもと思ったけど、やってみると極端に勝てるか極端に負けるかみたいなゲームで、負けた時の回答を探そうとしてもUIがやばすぎるのと、周回要求でうんざりしてしまった…

2024/06/18

PC ガンダムバトルオペレーション2 ちょっと時間が半端だったのでバトオペのみ。相変わらず400あたり。ザクダイバーはやっぱだだっ広いマップだと殴りに行きづらくてきびしい。

2024/06/17

PC Final vendetta プロレスラーでもクリア。攻撃の出が遅いのがきつかった。エクステンドでごり押ししている感が否めないのでもうちょっとやりたい。 PC ガンダムバトルオペレーション2 250メイン。ホバーのジムが一番うまく乗れてたかもしれない。ホバーの…

2024/06/16

PC 星の翼 調べてみたら格闘コンボが派生あったりなんだりで、それをふまえてプレイ。なるほどなあという感じではあるけど、やはり操作難度が高くて慣れるまでが大変かなあという感じ。 PC ガンダムバトルオペレーション2 400、500あたり。400は今乗ってて楽…

2024/06/15

PC Bloodstained クラシックモード2 バットとノーマルエンドまで。グッドエンドもあるっぽいけど探索するのも疲れたし攻略出てからでいいかな。多少便利になっているとはいえ、遊びにくいドラキュラ2をベースにしているので結構つらかった。ドラキュラ2がロ…

2024/06/14

PC ガンダムバトルオペレーション2 めったに見ない250コスト戦場に行ってきた。この手数が足りないザク系とジム系がわんさかいる戦場がイケてる。シミュレーションバトルも中々面白かった。 PC Bloodstained クラシックモード2 3ボス倒した先ぐらいまで。4ボ…

2024/06/13

PC ガンダムバトルオペレーション2 定期メンテの後だからか今日はまともにプレイが出来た。高コスト帯の戦績が明らかに悪いせいでAランクの真ん中ぐらいまで来てしまった。600はまだしも650はかなり厳しい。700はそもそもほぼ行っていない。個人的には650と…

2024/06/12

PC Night Slashers: Remake Demo Steamのデモその1。原作しらないけどかなりふにゃふにゃした出来だなぁ。このままのクオリティだとちょっと厳しい。 PC リンカネーション・ジャーニー Demo Steamのデモその2。リソースあんまり気にしない内容だし基本殲滅な…

2024/06/11

PC ルーンファクトリー3 唐突に結婚すすめられてなんやかんやあって結婚したらエンディングになった。しんこんモードも見てみたけど、立ち絵が動くようになっているのね。結構いい。クエストが結構面倒くさそうなのでやめたけど、ちょっと先が見てみたかった…

2024/06/10

PC ルーンファクトリー3 秋になって何とか祭りも終わった。この後はまた日数立てばイベントが起きるのだろうか。ダリアの好感度も10になったけど、恋人~結婚辺りの起点になりそうなイベントも起きないし果報は寝て待てのターンか。

2024/06/09

PC ルーンファクトリー3 お祭りのアイテムも集まって、あとは秋1日を待つだけ。しかしこの先どう展開するのか分からないし、結婚とかも好感度上げるだけでいいのだろうか。

2024/06/08

PC ルーンファクトリー3 冬ダンジョン終わってストーリー的には佳境なのだろうか。ケモバレは人魚の子のイベントで発生させてしまったが、これ個別にイベントあったのかな。フリーマーケットのイベントで雑貨屋の子がいきなりキャベツ渡してきたの笑ってしま…

2024/06/07

PC ルーンファクトリー3 モンスターに畑任せているんだけど、水をまばらにしかまかないせいか、いくつか枯れて穴が出来てしまった。悪意を感じる仕様だ。

2024/06/06

PC ルーンファクトリー3 秋のダンジョンくりあしたところまで。クエスト進めると結構好き好きアピールしてきてちょっとつらい。クエストはやりたいけどやみくもに好意を振りまきたくないジレンマ。

2024/06/05

PC ルーンファクトリー3 夏になった。夏の作物は採れるまでが長いのが多い。ダンジョンの看板見てみたら推奨レベル全然満たしていなかったので、多少モンスター狩った方がいいのかもしれないと、使ってない武器の熟練度もあげつつ攻略のペースを落としている…

2024/06/04

PC ルーンファクトリー3 秋のダンジョン入ったあたりまで。先のシリーズに比べると1日で出来る事が少ないけど、これぐらいのテンポの方がいいのかもしれない。あいさつ回りは面倒なだけだけど。

2024/06/03

PC ルーンファクトリー3 倉庫が狭すぎる。季節またいで保存しておこうとかは序盤は無理そうかもなあ。

2024/06/02

PC ルーンファクトリー3 開始。3は全くノータッチだったので楽しみ。しかし後続のシリーズやっていると色々と不便。

2024/06/01

PC Dave the Diver クリア。しっかり作り込まれていて面白かったな。週1の要素もあるからコンプしようと思ったらまだ時間はかかりそう。好みとしてはもうちょいアクション要素なりあった方が好きだけど、まあでもこのゲームはこの調整が一番ではある気もする…

2024/05/31

PC Dave the Diver カニもやっと捕まえられるようになったけど、結局その辺歩いているカニとか深海で潜っている魚とかはどうやって★3にするんだろうか。