クリア
Switch LIVE A LIVE おわり。原作は何度もプレイしたし、リメイクだからそこそこ楽しめればという感じで始めたが、久しぶりにプレイするLIVE A LIVEは思った以上に楽しかった。 戦闘はバランス調整されて強い技選ぶだけのゲームから変わったのは良いけど、演…
PC 塊魂アンコール とりあえず一通りのステージをクリアした。2時間ぐらいで酔いが限界になってくるのがちょっときつかった。これ塊大きくしようとすると一気にゲームって感じになっちゃう。 PC Forza Horizon 5 試しに少しだけ。ドライブゲームは好みなので…
Switch 新約ラストバイブル クリア。昨日の状態から睡眠係をアモンに加えスザク入れて盤石にしたうえで、あとは試行回数で倒した。大筋は神曲に合わせてヤバイ行動されたり、神曲を連続で使ってきたりしないように祈りながらセオリー通りに動く戦いだった。 …
Switch FE無双 風花雪月 一応黄ルートクリアしたけど、これ先生仲間にしないとシナリオ半端で終わる?主人公の話とかまったく判明していないし、レオニーちゃんとの支援会話とかもロックされてたし、あれだけ戦乱といった空気だったのに驚くほどあっさり終わ…
PC MYST リメイク版 クリア。見落としがあったままクリアしていたところがあったみたいで歩き回ってしまった。原作側も改めてやってみたくなった。 PC Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge アーケードノーマルでクリア。ノーマルは結構余裕あ…
PC Outer Wilds 連続でやっているとどんどん煮詰まってくるけど、寝て起きるとまたやるかという気持ちになる。ということでクリアまでプレイした。量子の月へ行く方法を難しく考えすぎていたのと、巨人の大海のクラゲの扱いに思い違いをしていたのと、量子の…
PC Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge ストーリーモードと、アーケードを途中参加マルチで。マルチは無茶苦茶だけどこの無茶苦茶さがいいのかもしれない。あんまりやりこもうという感じにはならないけど、これはこれで良かった。
PC Nobody Saves the World クリア。タスククリアしていくのは結構好きなので割と楽しめたけど、タスククリアするために無理やり構成を変えさせられるのは少しストレスを感じることもあった。とはいえおおむね楽しかったです。 PC Teenage Mutant Ninja Turt…
PC FF12 The Zodiac Age クリア。戦闘はそれなりといった感じだったけど、世界観やストーリーはぞんぶんに楽しめた。重苦しい背景があるパーティーの中にヴァンとパンネロがいるってのがすごくいい味が出ていた。
PCも直ったので6月発売のゲームチェック ファイアーエムブレム無双 風花雪月 モンスターハンターライズ:サンブレイク この2本は買うと思う。無双はそこまで好きなわけじゃないけど風花雪月面白かったからほしい。 マリオストライカーズは思ったよりアクシ…
GG シャダムクルセイダー おわりまで。エンディングに専用の絵何枚も用意していてちょっとびっくりした。なかなかいい感じのゲームでした。 それ以外はとにかく雑多にいろいろとやってみた。プロジェクトクロスゾーンをしばらく(7話ぐらい?)進めていたけ…
GBA ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし クリア。携帯機のゲームらしくちょっと小粒感はあったけどゼルダって感じで楽しめた。 GG シャダムクルセイダー 多分ラスダンかな。あと少しでクリアできそう。
3DS ぐるぐる!ちびロボ! クリアまで。結局パッとしない印象のまま終わってしまった。よくできているとは思うんだけどテンポの悪さが足を引っ張っていたように思う。 GG シャダムクルセイダー 昨日は4章だった。今日5章に入ってそこそこ進んだ。 GBA ゼル…
PC DRAINUS クリアまで。エンターテイメントにふっているなあという感じ。難易度はかなり易しめだけど、被弾してもリカバリーが容易ってタイプなので、敵の攻勢自体はそれなりにスリリングで面白かった。 その後FF12をプレイしていたが、またすぐにPCが落ち…
PC CROSS CELLS 気が向いたときに進めていたけど50面全部クリアした。これでこのメーカーのパズルバンドル全部終わっちゃった。こういう難しすぎない簡単すぎない手ごろなパズル常時手元にあると良いんだけどなんかあるかな。 PC FF12 The Zodiac Age ギルガ…
PC Dicey Dungeons 各キャラ2個ずつやって12エピソードまでやったけど、戦士の3つ目、レベルアップするたびに最大HP減るやつでしょうもない出目でしょうもない死に方してやる気をなくす。 PC Alwa's Awakening 少しずつ進めてやっとクリアした。探索メイ…
PC Wallachia: Reign of Dracula 中断データもないので改めて最初から。色々と荒くはあるけど、しっかりとアクションゲームしていて面白かった。レトロゲーム風ではなく、まさしくレトロゲームといった内容だった。 PC Alwa's Awakening 探索系のアクション…
スプラッターハウス 13日の金曜日という事で恒例行事。 その他ニンジャウォーリアーズワンスアゲイン、黒マントの謎、Wallachia: Reign of Draculaなどを雑多につまむ。
PC 百英雄伝 Rising クリアしてスタンプも埋める程度にはやった。ゲーム開始直後はアクション乏しすぎてやばいのではと思ったけど、色々と強化されいけばそれなりに動けるようにはなった。とはいえアクションとしてはそこまで出来がいいわけではないのでまあ…
PC アンリアルライフ クリアまで。話もグラフィックもきれいで良かった。赤い子がかわいそうなのであの子にも救いがあると良かったな。 PC 斬妖Raksasi お札関係の実績狙いつつ銃の子と万能キャラの子でプレイ。敵が強くなる札で6章クリア1回、時の悪魔の…
Switch 探偵・癸生川凌介事件簿 Vol.10 永劫会事件 クリアまで。推理はトップの人が誰ってところだけ分からなくて消去法からの総当たりじみた当て方になってしまった。シナリオも楽しめたしゲームとしての完成度も高くて満足。 PC 斬妖Raksasi ハンマーの子…
PC Metal Unit クリアまで。ゲーム作り慣れてない感じがしつつも色んな武器を集めて進めたりするのはそれなりに面白かった。 PC 斬妖Raksasi テックウィンにあったGEOというゲームに見た目が似ているという事で俺の中で話題になっていたゲーム。とりあえずノ…
PC The Mummy: Demastered おわり。4時間ぐらい?小粒なゲームだった。 色々と雑だったけどそれなりに楽しめた。 PC Metal Unit Steamのセールで購入。Mummyがちょっと物足りなかったので同じくアクションで。 ローグライクなのかな。ちまちまと武器熟練度と…
Switch 王立 穴ポコ学園 ストーリー終わり。ハクスラ・トレハンRPGとしてかなり楽しく遊べた。武器(基礎性能、最大4個までつくスキルの種類と性能)、スキル(効果、消費AP、リキャスト)のランダム性がいい具合だった。 3年で育てたキャラクターがどんど…
Switch 奇々怪界 黒マントの謎 ノーマル、ハードのストーリーと薙刀の子でノーマルのフリーをクリア。 ライフも残機も結構あるからある程度パターン見れば結構楽に行ける。 とはいえハードは機敏な雑魚とパワーダウンが厳しい。 Switch 王立 穴ポコ学園 太陽…
レトロフリークで色々ソフトをつまみ食いしていた。 サンドラ、ロックマンワールド1、忍者COPサイゾウ、GB原人、ファイティングマスターズあたりが結構やった。ロックマンとファイティングマスターはどちらもラスボスでステート使ったけどクリア。忍者COPサ…
PC FF9リマスター レベル10ぐらい上げたらあっさりもあっさり勝てた。しかしModを入れていたせいなのか、ラスボス倒した後飛空艇にみんな乗り込んだ後のムービー後にゲームが落ちるようになって最後までプレイできなかったのでYoutubeで補完した。 ストー…
PC METAL DOGS アーリーが終わったとのことでやってみた。セーブデータなかったので最初から。 初期にあったロックオンが死ぬほど使いづらい点は良くなってそうだった。見た目の変わる装備もドロップするようになったのは素直に加点だし、敵の攻撃も前より積…
PC FF8リマスター おわり。ラストは結構接戦だった。当時のパワーが感じられる良いゲームだったけど、やっぱドローはテンポ悪い。あとせっかく背景やムービーと一体化したシーンがイケてるのにキャラはリマスター、背景据え置きのせいでちぐはぐさが目立って…
Switch 星のカービィ ディスカバリー クリア後のボスも倒したけど、闘技場の最後のやつだけ負けて終わった。アイテム持ち込んでなりふり構わずやればいけそうだけど続けてやるかどうか迷う。いったんクリアという事で。 PC ELDEN RING 2キャラ目。ラダーンの…